一般社団法人
  
栃木県労働基準協会連合会  


E-mail:sano-roukikyo@sctv.jp
        
    一般社団法人佐野労働基準協会は、栃木労働基準監督署管内の事業場を会員とし、労働基準法・労働安全衛生法・最低賃金法・労働者災害補償保険法その他の関係法令の円滑な運営に協力することにより、会員事業場の生産性の向上と労働者の福祉の増進を図り、もって地域産業の発展に寄与することを目的とする団体です。


  お知らせ
   最近佐野労働基準監督署と勘違い又は間違って来会する方が多くなっており
   ます。佐野労働基準監督署は平成19年3月末をもって廃止され、現在は栃木
   労働基準監督署に統合されておりますので、労働基準法関連のご相談は栃木
   労働基準監督署(電話0282−24−7766)にお願い申し上げます。

   令和6年度栃木労働基準監督署管内「S+S(持続可能な安全作業)」
    推進運動!を展開中です。

    今年度の内容は郵送しましたが、実施に関する要綱や内容は「内容」を
    クリックして下さい。

  令和6年度技能講習・特別教育等実施計画等一覧表
    (一社)佐野労働基準協会、(一社)栃木県労働基準協会連合会、(一社)
    日本ボイラ協会栃木県支部が開催する技能講習等計画表を添付しました。
    詳細は、一覧表をクリックして下さい。

  令和6年度栃木労働基準監督署管内「S+S(持続可能な安全作業)」
   推進運動!の一環で中小企業支援「中小企業無災害記録証授与制度」
   の申請をお勧めしておりますので、是非取り組んで下さい。

    資本金又は出資金の総額が1億円以下であって、労働者10人から99人の
    会員事業場の皆様が一定要件を満たしますと申請ができます。申請先は佐
    野労働基準協会です。
    概要はアンダーラインをクリックし、申請書と詳細は、リンク先栃木県労働基
    準協会連合会のホームページをご覧下さい。

   労働災害急増による緊急レポート」の周知依頼がありました。
    栃木労働基準監督署管内における、休業4日以上の労働災害が9月末
    現在472人と対前年比70人増加しており、歯止めがかからない極めて
    憂慮すべき状況にあります。県内でも群を抜いている現況であります。
    要請文と資料を添付しましたので、「内容」をクリックし労働災害を発生
    させない取り組みを切にお願いします。

  栃木県最低賃金について
    令和5年9月1日付栃木労働局賃金室より、栃木県最低賃金の周知依頼を
    受けました。発効日は令和5年10月1日です。
    掲示は(アンダーライン)をクリックして掲示と周知をお願いします。

   令和5年度栃木労働基準監督署管内「S+S(持続可能な安全作業)」
    推進運動!に係る記事が栃木労働局のHPに掲載されました。

    記事の内容は「内容」をを参照して下さい。

   令和5年度栃木労働基準監督署管内「S+S(持続可能な安全作業)」
    推進運動!を展開中ですが死亡事故が発生しました。

    監督署からの依頼文は「内容」をご覧下さい。

   栃木労働基準監督署より令和4年「労働災害発生状況」が確定しました
    
労災発生状況」「第3次産業」の下線をクリックして下さい。
    
   栃木労働基準監督署より令和5年5月末現在の「労働災害発生状況」
    公表されました。
労災発生状況」「第3次産業」の下線をクリックして
    下さい。

   「治療と仕事の両立支援オンラインシンポジウム」開催のお知らせ
    栃木労働局労働基準部健康安全課より周知依頼を受けました。
    詳細は「内容」をクリックして参照して下さい。

  転倒災害を防ぐために!
    栃木労働基準監督署管内の令和3年における休業4日以上の死傷者数517
    件の転倒災害が141件となっており、死亡事故も発生しておりますので、周知
    依頼を受けました。
    詳細は(アンダーライン)をクリックして掲示と周知をお願いします。

   令和4年度メンタルヘルス対策に関する相談のご案内
    栃木産業保健総合支援センターから、産業保健相談員による相談事業
   並びにオンライン形式によるメンタルヘルス教育の案内がまいりました。
   内容は「内容」アンダーラインをクリックして下さい。

   『Aない声かけ運動!プラス』の実施について
    栃木労働局及び(一社)栃木県労働基準協会連合会より、令和4年5月19日
   付の公文書にて、本運動の周知依頼を受けましたので、要綱及び内容を添付
   しました。
    実施期間は令和4年6月1日から令和5年3月31日までです。
   詳細は実施内容(アンダーライン)をクリックし、各事業場ごとの積極的な取組
   をお願いします。

   第13次労働災害防止計画の概要
    今年度が労働災害防止5年計画の最終年度にあたり、栃木労働基準監督署
   より周知依頼を受けました。佐野市内において死亡災害が昨年2件発生してお
   りますので、今年度は発生させないようお願いします。
    詳細は「内容」をクリックして参照して下さい。

   令和4年度も栃木労基署管内 新 「安全宣言」運動!(死亡災害事例等)
    昨年栃木労基署管内での死亡災害が、8件と激増してしまいました。
    佐野市内でも死亡災害が、連続発生しておりますので、今年こそは発生
    させないようお願い申し上げます。

  『死亡災害』緊急事態宣言!
   令和3年における死亡災害が激増していることから、令和4年1月6日栃木労働
   基準監督署より、周知依頼を受けました。
   佐野市内においても2件発生し、過去最多となっておりますので、従業員や外注
   先等に周知し、今年は最も悲惨な死亡事故を発生させないようお願い致します。
   周知文を添付しましたので(アンダーライン)をクリックして下さい。

  労働災害撲滅に向けての緊急要請について
    令和3年8月24日栃木労働基準監督署より、死亡災害及び休業4日以上の
    死傷者が急増しており、緊急要請を受けました。
    詳細は緊急要請(アンダーライン)をクリックして確認と周知をお願いします。

  死亡労働災害防止に向けた緊急要請について
    令和3年8月23日栃木労働局より休業4日以上の死傷者及び死亡者数が
    急増している現状から緊急要請を受けました。
    詳細は緊急要請(アンダーライン)をクリックして確認と周知をお願いします。

   会員限定! DVD・ビデオ貸し出しのお知らせ
    会員事業場への無料貸し出しをしております。
    詳しくは上記下線をクリックして下さい。
 

  お知らせ
   非会員の事業場であって特別教育を受講する場合は「特別教育等手数料
   規定」
により、受講者1名につき3,000円が加算されます。

  令和6年4月25日(木)に、「雇い入れ時(新入社員等)安全衛生教育講習」
    を
、佐野市勤労者会館にて開催します。
    内容は開催案内を、申込みは申込書をクリックして下さい。

  令和6年6月5日(水)・6日(木)に、「安全管理者選任時研修」、佐野市
    勤労者会館にて開催します。
     内容は開催案内を、申込みは申込書をクリックして下さい。

  令和6年6月19日(水)・20日(木)に、(株)人財学園主催による「特定化学
   物質及び四アルキル鉛作業主任者技能講習」
、佐野市勤労者会館
     にて開催します。内容は開催案内を、申込みは申込書をクリックして下さい。

  令和6年6月27日(木)・28日(金)に、「職長教育」、佐野市勤労者会館
    にて開催します。
     内容は開催案内を、申込みは申込書をクリックして下さい。

  令和6年7月10日(水)に、「化学物質管理者講習」、佐野市勤労者会館
    にて開催します。
    内容は開催案内を、申込みは申込書をクリックして下さい。